韓国で話題の美顔器『エルフェイス』
日本でも雑誌で取り上げられるなど注目されている美顔器です。
『お値段もそこそこするので、失敗したくないな…。』
『本当に効果はあるの?』
『悪い口コミ、後悔してる口コミはないの?』
と、気になっている方も多いハズ。
実は、使い方を間違うと効果がないどころか逆効果に?!
リアルな口コミと共に、チェックしておいてくださいね。
エルフェイス美顔器は効果ないって本当?
エルフェイスは効果がないと感じている方の口コミはないのかリサーチしてみましたが、効果がわからないという口コミもちらほらとあります。
ただ、そのほとんどが使用後2、3日などの短期間の使用です。
美は1日にしてならずですので、使い続けないと変化は分かりませんよね。
また、エルフェイスの使用頻度は
・Lモード(むくみケア)…毎日使用可
・Sモード(引き締めケア)…2〜3日に1回使用可
となっているので、使用頻度を守るように注意しましょう。

たくさん使ったから良いというわけではなく、頻繁に使いすぎることによって逆効果になってしまうこともあります。
Sモードに使われている低周波は筋肉に電気刺激を与えるケアなので、使用頻度が高すぎると疲労が蓄積し期待していた効果が得られなくなります。
適度に筋肉を休ませましょう。
エルフェイス美顔器の口コミは?
悪い口コミ
・充電式ではなく乾電池式なので、ランニングコストがかかる
・乾電池が普通の乾電池ではない
・ピリピリとした刺激が強い
上記のような悪い口コミが見つかりました。
充電式ではないのでランニングコストがかかるというのは、逆に旅行やジムなどに持ち運びしやすいというメリットにもなりますね!
また乾電池が単3、単4といったよく使われる乾電池ではなく、9V電池なので手に入りにくいのでは…という口コミもありました。
ただ、この9V電池あまり買うことはないかもしれませんが、普通にコンビニやダイソーに売っています。
なので、あまり心配はいらないかなと思います^^
刺激の強さについては、美顔器を初めて使うという方はちょっとビックリしてしまうかもしれませんが、正直これは使い続けていくうちに慣れてきます^^
逆にこの刺激が効いている感じがして良い!という口コミもありました。
良い口コミ
・専用のジェルがいらないのでお手軽
・美容サロンで使われるぐらい出力が高い
・フェイスラインがスッキリした
・10分で勝手に電源が切れるので分かりやすくて良い
・軽いから手が疲れない
こういった美顔器って、専用のジェルが必要だったりでジェルを定期購入しないといけなかったり、美顔器の他にもお金がかかる事が多いのですが、エルフェイスはジェル不要で当てるだけでOKなので、コスト面でも続けやすく、ジェルを拭き取る手間もかからないから面倒ではない!という口コミがありました。
家庭用の美顔器って、肌トラブルがないように出力が低く作られているものが多いのですが、エルフェイスは家庭用美顔器界で最大の出力!
その分ピリピリとした痛みはありますが、サロン級のケアを求めるという方には良いですね。
また、重さもスマホよりも軽いので手が疲れにくいというメリットも。
日々使うものなので、ストレスなく使いたいですよね♪
肝心な効果面に関しても、しっかりと実感している口コミが圧倒的に多かったです。
エルフェイス公式からの引用になりますが、モニターさんのフェイスラインの変化、お肌のもたつきの変化は一目瞭然ですよね。
もちろん個人差はありますが、これは期待できそう…!

(2023/06/04 02:26:10時点 楽天市場調べ-詳細)
エルフェイスの効果的な使い方は?
エルフェイスには2つのモードがあり、Lモードというむくみを改善してくれるモードとSモードという引き締めケアができるモードがあります。
順番としては、Lモード→Sモードと使うのが効果的です^^
また、出力を変更する際は肌に当てたまま調節すると良いです。
最初は弱い出力から、徐々に出力を上げていくのですが、いきなり強いパワーでお肌に当ててしまうと刺激でびっくりしてしまうので、お肌に当てながら徐々に調節して行きましょう!
お肌に当てて動かす時は、ぐいぐい素早く動かすと摩擦で肌負担になってしまうので、ゆっくり動かしながらずらして当てていきましょう。
エルフェイスはほうれい線、肩こり、頭皮に効果ある?
エルフェイスを実際に使った人の口コミを見てみると、
・重度の首と肩のコリに悩んでいたが、少し楽になった。
・首や肩の凝りがひどいのですが、リンパモードで当てるととても気持ちいい
というものがありました。
また、エルフェイスはそのままでは頭皮ケアには使えず、「Hポール」という付属品が必要になります。
ただ、今現在はどこの通販サイトでも売り切れとなっていて、しばらく入荷していないようです。
ほうれい線についての口コミですが、
・完全になくなったわけではないが、以前よりは良くなってきた気がする
・ほうれい線があまり深くならずに済んでいる
というものがありました^^
エルフェイスは出産前後、授乳中に使える?
エルフェイスは、妊娠中、授乳中の使用も特に問題はないと公式からの回答があります。
ただ、妊娠中、出産前後、授乳中はお肌がデリケートになっており、普段なんともない方でも肌トラブルを起こしやすい時期ですので、心配な方は避けた方が良いのではないかなと思います。
エルフェイスは副作用、危険性はないの?
海外製品なので、安全面は大丈夫なの…?と気になる方もいらっしゃるかもしれません。
エルフェイスはEUの法律で定められた安全性能基準を満たすマークである『CE認証』、韓国の電波法・電気通信基本法、電気用品安全管理法、品質管理および工業製品安全管理法に基づき、それぞれの対象製品に対して適合性が検証された製品に表示される『KC認証』、電気・電子機器において特定の有害物質が基準値以下の製品に付けられるマークである『ROHS認証』の3種類を取得しています。
厳しい検査を通過した機器ですので、安全性の高い美顔器と言えますね。
とは言え、人の肌はコンディションによってはお肌に合わないという事もありえますので、エルフェイスは全15段階の強さ調節ができるので、まずは低い出力からスタートして様子を見ながらレベルを上げて行くのが良いですね。
エルフェイスは返品できる?
エルフェイスには全額返金保証が付いていますので、万が一お肌に合わなかった場合は、使用後の商品でも返品可能です!
お値段も高額なので、保証がついているのは安心感がありますよね^^
ただ、保証が適用されるのは正規店で購入した場合ですので、エルフェイス正規店での購入をおすすめします。
エルフェイスの最安値の販売店は?
エルフェイスは大手通販サイトで取り扱いがあります。
セール時にクーポンが配布されている事もありますので、お得で購入できるタイミングで購入店を選ばれると良いですよ^^
ただ、万が一の時の返金保証は付いているのかというのはどのショップで購入するにしても必ずチェックしてください。
特に価格がやけに安いショップは要注意です!
(2023/06/04 02:26:10時点 楽天市場調べ-詳細)
まとめ
家庭用美顔器最高レベルの出力という魅力のエルフェイス。
口コミを見ても満足されているものが多く、自宅にいながらエステ級のケアができてしまうというのは魅力ですよね♪
あまり安いお買い物ではないので心配になるところですが、保証がついているというのは安心できます。
手軽にながらケアをして、年齢より若く見られる女性を目指しちゃいましょう^^
(2023/06/04 02:26:10時点 楽天市場調べ-詳細)